1138件

2025年02月08日(土)

2/8 恵方巻👹

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日節分がありました。

今年は124年ぶりの2月2日の節分だったみたいですね!

 

みなさん恵方巻は食べましたか?

私は2日の当日家族と頂き次の日の3日には

会社のスタッフとお昼ごはんで恵方巻を頂きました!

本日はそのスタッフと頂いた恵方巻を食べる様子をお届けいたします✨✨

 

今年の方角は「西南西」!

みんなで西南西に向き無言で食べ進めていきます💪

(1人を除いては・・・笑)

 

1人のスタッフはどうしてもしゃべらそう、笑かそうとして

必死に食べているスタッフに話しかけていました笑

 

必死になって話しかけるスタッフを

完全に無視😂😂笑

食べ終わるまでは一言もしゃべりません!!

 

↑こちらの写真とても良い写真ですよね!!❤️

みなさん大爆笑している様子が写真をみてわかるかと思いますが

食べている最中ですので表情はとっても笑顔ですが

3人は声を出していないんです👍✨笑

必死に声が出そうになるのを我慢し、

無事声を発することなく食べきることが

出来ました。

 

 

節分とは・・・

「今年1年間健康で過ごせますように」と願いを込め

「悪いもの」を追い出す為の行事だそうです。

2回も恵方巻いただいたので今年は体調を壊すことはないでしょう😆😆

 

とっても楽しい休憩時間でした!

 

 

 

☆★あとがき★☆

先日、今年初ライブ「ゆず」さんのコンサートへ愛知県まで

行ってきました。

 

空港の近くに会場があった為

腹ごしらえは空港で済ませ

空港の中にあるお店を少し散策してから会場へ向かいました。

 

コンサート開始前、

グッズでガチャガチャがあるのですが

そのガチャガチャを4回引きました。

 

今回、どうしても欲しい商品が入っており

過去に何度もこのガチャガチャに挑戦していたのですが

(今回の4回を含め10回以上は引いています笑)

私の元へはやってきてくれていませんでした・・・

 

ですが遂に・遂に!

私のお目当ての商品が

ガチャガチャから出てきてくれました❤️

ゆず太郎スクイーズです!

 

もう大満足です

 

 

 

みなさんこんにちは!

経理の山本です 😎 ★

昨日、2/5㈬はマクドナルド「NYバーガーズ」

新メニューの発売日でした🍔!!!

 

早速頂いちゃいましたよ💛

 

~まゆみさんの特製サラダ🥗と

いずみさんの特製ジュース🍹を添えて~

ジャンキーなマクドナルドが一気に

健康的に!!!✨

全部美味しすぎてほんっとうに幸せすぎました…

私は何も気の利いたもの作れないので

自ら名乗り出て買い出し係です!(笑)

また贅沢ランチしたいです💛

 

 

 

 

さて!いつもおいしいものを作ってくださる

料理上手なまゆみさん!!

モデルハウスの地鎮祭の神様のおさがりで

またまた美味しすぎるごはんをつくってくれました!!

 

 

 

時刻は15時すぎ・・・

小腹をすかせたスタッフたちがいい匂いにつられ

がやがやと集まってきました!

 

まゆみさんのおかげで

午後の仕事もよりはかどった1日でした!

いつもおいしいお料理をありがとうございます💛!

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

保育園から帰ってきた下の子(2歳4か月)が

保育園で作った節分の鬼のお面にはまっていて

「つける~お写真(とって)~」というので

パシャリ📸

彼の思う鬼さんポーズをしてくれました(笑)

 

「可愛い鬼さんや~!!」とほめると

すぐにカメラチェックに入る息子(笑)

思わず笑っちゃいました!!

 

今年もたくさん福がやってきますように★

 

 

 

 

 

 

2025年02月03日(月)

2/3 不動産繁忙期

こんにちは!

KAKIYA不動産の福島です。

 

何度かブログでもお伝えしていますが

この時期(1~3月)は「不動産繁忙期」で

沢山の物件が動く時期です!

有難いことに、沢山ご縁があり

毎日忙しくさせて頂いております。

 

企業の決算の兼ね合いで、価格が下がる物件もあります。

狙っていた物件が売れてしまい後悔・・・なんて事も考えられます。

不動産は全く同じものはないので、

物件を検討されている方、スピーディーに物件を精査し

購入の判断していく事をオススメします。

少しでも多くの方のお手伝いができますよう

気を引き締めて引き続き頑張っていきます!

 

 

 

 

あとがき

先日、会社を出ようとしたら駐車場で鳥が倒れていました・・・。

何かにぶつかって脳震とうを起こしていそうだったので、

頼りになる事務員さんに、安全な場所へ移動をお願いしました。

移動させていたら、無事に飛んで行ったみたいで、

一安心しました(`・ω・´)

とても可愛い鳥でした。

メジロって名前らしいです(^^♪

2025年02月01日(土)

2/1 太郎坊宮参拝

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、新築不動産事業部のスタッフ全員で太郎坊宮に参拝に行って参りました。

太郎坊宮は「勝利と幸福を授ける神様」として信仰されております。

スタッフ一同が良い1年を過ごせますようにとお祈りするために

毎年初詣として参拝し始めて今年で3回目となります。

 

突如始まった太郎坊宮参拝。

始まったからには毎年登り続けることが重要ということで

毎年の恒例行事となりつつあります。

 

こちらの太郎坊宮なんと742段階段があり、

1番上に上がり終えた頃にはもうクタクタ・・・😂😂

 

登っている途中だいぶ登ったなと思っていたら参拝を終えくだってきた方に

「大丈夫か。まだここは半分くらいやで!」

と教えてくださり少し心が折れかけました・・・😂😂笑

 

心が折れかけてもあきらめず

クタクタヘロヘロになりながらもなんとか今年も

スタッフのみなさんと参拝出来て良かったです。

次の日はしっかり筋肉痛でした!!笑

 

 

☆★あとがき★☆

太郎坊宮参拝後、甘い物が欲しくなり帰り道に

近くのコンビニへ寄り道しました。

(こちらも毎年の恒例行事となりつつあります笑)

 

その時に

見てください。初めて見ました。

サンデーカップのストロベリー味🍓

 

私は個人的に、サンデーカップがスーパーで買えるアイスの中で

1番大好きなのですが、そのストロベリー味を見つけたからには

買わない選択肢はありません!

 

味は、上のいちごソースがとっても酸味が強いのですが、

中のいちご味のチョコやバニラアイスがとっても甘いので

とても美味しくあっという間に完食してしまいました😋😋

 

これは確実にリピート確定ですっ👍👍

 

みなさんこんにちは(‘ω’)ノ★

経理の山本です(*‘ω‘ *)!

もうすぐ節分の時期がやってきますね!

皆さんは毎年どう過ごされていますか??

私は毎年スーパーハズイ🐟で海鮮モリモリの

巻きずしを予約して恵方を向いて食べます!

ハズイ🐟さんの巻きずし、ほんっっとうに美味しいんですよ💛

これが年間行事の中でトップ5に入るくらい

楽しみにしているんですが、今年はなんと予約受付が

早くに終了していました…

巻きずし争奪戦に負けてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

幸先悪い2025年ですがここから巻き返していきたいと

おもいます!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

さて、本日1/30、東近江本店にて桃栗柿屋で初の!

CM撮影を行います!!

ただいまCM撮影準備中、まさにタイムリーに

撮影現場の様子をお届けしています 😎 (笑)

 

 

 

会議室に緑のスクリーンが準備されました!

 

そして出演者のあっこさんこと小林さんが

打合せを始めました!

 

音合わせも行ってます!!

 

どんなCMになるのか楽しみです💛

完成したらまたブログにてご案内しますので

是非皆さん見てみてくださいね 😉 !!

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

バレンタインももうすぐ・・・!

ということで、バレンタイン前に子供たちと一緒に

作ろうと思ってた『おかしハウス』キットを

押し入れに隠してたんですが見つかってしまい…

急遽作ることに 😥

 

子供たちは作る気満々です!!

 

好きなお菓子をたくさん広げて

一杯飾りつけしようね♪といってたのに

『一個食べてみるな?』が何回も聞こえてきて

気が付けばお菓子は子供達の胃袋の中に(笑)

 

 

そんなトラブルもありつつ

皆で仲良く協力しながら

なんとか・・・・

 

 

 

\ 完成しましたっ!! /

 

コアラのマーチで滑らせて遊んだり

おうちの中に入れたりおうちを食べたり(笑)

 

2人とも本当に喜んでくれました💛

 

 

お菓子作りが大好きな2人、またいろいろ一緒に

作ってあげたいなと思います♪

 

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の福島です。

 

去年住宅ローンを組んで、

お家を購入された方!

確定申告の時期が迫っています(`・ω・´)

2025年の確定申告の申告期間は、2月17日から3月17日までです。

 

最初の年(1年目)

必要な書類

一般住宅の場合(中古など)

  • 住宅借入金等特別控除額の計算明細書
  • 住宅ローンの年末残高等証明書
  • 家屋の登記事項証明書
  • 工事請負契約書の写し、または、売買契約書の写し
  • (中古の場合)耐震基準適合証明書や建設住宅性能評価書の写しなど、
  • 耐震基準の要件を満たすことを証する書類

その他、以下に当てはまる場合に必要な書類があります。

  • 土地購入に係る住宅ローン控除を受ける方
    「土地の売買契約書の写し」「土地の登記事項証明書」
  • 補助金などの交付を受けた方
    市区町村からの補助金決定通知書など「補助金等の額を証する書類」
  • 住宅取得等資金の贈与の特例を受けた方
    贈与税の申告書など「住宅取得等資金の額を証する書類の写し」

認定長期優良住宅低炭素建築物の場合は、一般住宅の持ち物に加えて以下が必要です。

  • 都道府県・市区町村などの長期優良住宅建築等計画の認定通知書の写し
    または、低炭素建築物新築等計画の認定通知書の写し
  • 市区町村の住宅用家屋証明書もしくはその写し
    または、建築士などの認定長期優良(または認定低炭素)住宅建築証明書

低炭素建築物とみなされる特定建築物の場合は、一般住宅の持ち物に加えて以下が必要です。

市区町村の住宅用家屋証明書

 ZEH水準省エネ住宅または省エネ基準適合住宅を取得した場合、一般住宅の持ち物に加えて以下が必要です。

  • 建築士などの住宅省エネルギー性能証明書または登録住宅性能評価機関の建設住宅性能評価書の写し

その他リフォーム等で住宅ローンを組んだ方も対象となる場合があります。

 

書類がたくさん必要になるので、確定申告前に事前に確認しておくことをお勧めします!

上記必要書類は参考で、最終は

国土交通省の住宅ローン減税のHPにて最終確認をお願いします!

みなさん忘れずに確定申告を行いましょう!(^^)!

 

あとがき

先日お弁当がなかったので、

すき家の炭火焼ドン・・・丼を食べました(#^^#)

温玉絡めて美味しく頂きました(^^♪

写真撮るの下手でした!(笑)

2025年01月25日(土)

1/25 雪かき⛄

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、東近江市では今年初積雪がありましたね⛄

弊社のお店の前の駐車場にも雪が積もっていた為

スタッフが雪かきをして下さっていたのでこちらの様子をお伝えしますっ✨✨

 

朝出勤時は全く積もっておらず「本当に振るのかな?」と半信半疑でした。

ですが、短時間でみるみる雪が積もり朝礼後30分ほどであたり一面が雪化粧となりました😲!!

 

これでは、ご来店くださったお客様がお店に入店される際に

滑ったりされると危険😱😱!!!

と判断し、早い段階から雪かきをして下さっていました😭❤️

激しく雪が降るタイミングもあり外に出たくないな💦なんて思ってしまうような

時間帯もありましたが、

この時間だけはたまたま晴れて太陽🌞まで顔を出してくれて

雪かきをするスタッフに味方になってくれているようでした😌😌

防寒対策ばっちりで登場したスタッフもいれば

その服装で長時間外に出ても大丈夫!?と心配されるほど軽装で

登場したスタッフもおり

「風邪ひきそうですよ。大丈夫ですか😲😲!」

なんて声をかけられていました😂😂笑

皆さんが協力し作業してくださりあっという間に

雪かき完了です♪

 

スタッフの協力プレー恐るべしでした!👏✨

作業してくださりありがとうございました😍😍

 

☆★あとがき★☆

先日、親友3人とモーニングへ行ってきました。

この店は、

食事も割とリーズナブルな価格帯でドリンクも

1杯頼むと2杯分くらいのたっぷりな量が提供されるよと

友人オススメでしたので行くことをとっても楽しみにしていました♪

 

友人から聞いた通りご飯もドリンクもたっぷりで

長居しても大丈夫なところでしたので最高でした🥰

リピート確定ですね😌❤️

 

 

2025年01月23日(木)

1/23 新築建売見学会!(^^)!

 

 

みなさんこんにちは(‘ω’)ノ★

経理の山本です 😎 ✨

 

今日は1月23日… 123ということで

何の日だろうと調べてみたら

一無二少三多の日

と出てきました!

「一無」→ 無煙と禁煙

「二少」→ 少食と少酒

「三多」→ 多動、多休、多接

(身体をより動かす、しっかり身体を休める、人や物や出来事に接する)

という意味だそうです!

最近、過食と運動不足と寝不足が続いていたので

今日はしっかり体をいたわってあげたいと思います(´;ω;`)

 

 

 

さて!来週末

31㈮・1㈯・2㈰・3㈪は、

野洲市小南と、彦根市長曽根南町にて

建売見学会が開催されます!

 

人気の平屋も見て頂けるチャンス★

・新築建売を探している

・1から建築か建売購入かで迷っている

・ローンが通るか気になる

・資金計画や家づくりのいろはを教えてほしい

 

どんな些細なきっかけでも結構です!

不動産が動きやすい今、ぜひ気になる方は

お問い合わせくださいね 😉 💛

 

上記日程以外でもご希望の条件にて物件のご案内は

随時開催しておりますのでいつでもお声がけください 😀 !

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

昨日、1/22は大好きな経理のまゆみさんの

お誕生日🎂!!

ということでまゆみさんの大好きなパン🥖を

持ち寄って経理メンバー三人でパン祭りを

開催しました(*‘ω‘ *)💛

 

 

 

なんて

 

尊い

 

光景なんでしょう!!!!!!!!!!!

 

ダイエット中なのにペロリと食べちゃいました…

どれもおいしすぎて最高でした!!!!

またダイエットを頑張ってパン祭り開催したいです🍞💛

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の福島です。

 

将来売却をお考えの方、

これからの不動産の価値が心配ですよね。

ということで、2025年問題と不動産への影響についてお話します。

 

ちなみに2025年問題とは、現在800万人いる団塊世代(1947年〜1949年生)が

75歳以上の後期高齢者となることで、社会に次のような変化をもたらすことを言います。

①社会保障費の爆発的な増加

②労働力の不足

実は、こうした少子高齢化の影響を受けて、

不動産市場にも大きな変化が起こることが予測されています。

結論から言うと、立地にもよりますが不動産が売れにくくなり、

価値が下がってしまう恐れがあります。

 

何故かというと、日本人の3人に1人高齢者になります。

それにより医療費、介護費が爆発的に増加します。

そうすると現役世代への負担が増加し、お家の購入がしにくくなります。

更に相続物件も増え空き家が増えていくことにより、

安い不動産が売れ、高い不動産が売れにくくなります。

更には少子化問題、建築費の高騰もあり、買い手が減少。

様々な要因で不動産の価値が下がってしまうという事になります。

しかし逆に都心部や駅近、新規開発地など利便性が高いところは人気があり、

上昇する傾向になっています。

 

悪い話ばかりしましたが、まだ間に合います!

使用していない不動産、相続した不動産をお持ちの方は、

価格下落のリスクに対応するためにも、早期の売却ご相談をオススメします。

 

あとがき

もうすぐ新しい家族ができて3か月!

最近お風呂にいれるのにも慣れてきました(^^♪

これからも子供の成長を楽しみながら、

お仕事も頑張っていきます(`・ω・´)

2025年01月18日(土)

1/18 お花の植替 Part1

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

年が明けてから約2週間が経過いたしました。

やっと最近2025年に突入したんだなということが

少しずつ実感できているように感じます。

西暦を記入する際「2024年」と記載ミスが無くなってきました✌️✨

こうして少しずつ実感していけたら良いなと感じています😌😌

 

 

さて題名にも記載した通り先日、

グリーン委員会の方達によりお花の植替作業を行ってくださったので

その風景をご紹介いたします🌈

 

昨年までは私もグリーン委員会に所属していたのですが

年が明け委員会がリニューアルし、メンバーもリニューアルいたしました。

 

NEWメンバーでの初作業です✨

年末年始の長期休みがあった為、水やりを行っていなかったことが

原因で仕事初め、出社した際には

植物達の元気がありませんでした・・・💦

 

ですので枯れてしまった植物は

抜いて新しい植物を植えるための

前準備を行ってくださりました。

 

植える様子はまた改めてお伝えいたします。

お楽しみにーー☆

 

☆★あとがき★☆

先日、アイスショーの「氷艶」のライブビューイングを見てきました。

今年は、ゆずさんが作品の為に主題歌や劇中歌を書き下ろすとのことで

とっても楽しみにしていました。

 

物語で使用される曲がすべてゆずさんの曲だったのですが

ゆずさんが劇中に歌うわけではなく

キャストさんがお芝居で歌唱されるため、

普段聞いている曲と同じはずなのに全然違った印象に聞こえる曲が

たくさんあってとても新鮮な気持ちで見ていました。

 

キャストにはプロフィギュアスケートの「高橋大輔さんや荒川静香さん」

俳優の「大野拓朗さん」やお笑い芸人の「エハラマサヒロさん」など

とっても豪華で終始圧されていました✨もう大満足でした!!

1138件

東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせてください。

お電話での受付・ご相談窓口

0120-338-336 0120-338-336

KAKIYA不動産

有限会社桃栗柿屋 東近江本店 〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP