こんにちは!
KAKIYA不動産の石飛です !
ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、業者会が行われましたのでそちらの様子をお届けいたします。
業者会をなぜ行うのか?
それは・・
桃栗柿屋と協力会社で情報共有をし、より良い環境づくりの意識向上を目的として行われます。
弊社今年なんと・・・
「20周年!!」という記念の年を迎えました👏
記念の1年ということで、今年はスタッフ全員おそろいのTシャツを身にまとっての参加です!
開会宣言から社長のあいさつがあり
工事の際の注意点や企業理念など共有、グループワークをしたり
お客様のアンケートの元にした業者様の表彰式等内容は盛りだくさんでした!
中でも私の中で一番印象に残っていることがスペシャルゲストで神無月さんが来てくれたことです😲😲
恥ずかしながら、全く誰か分からずに見ていたのですが男性スタッフはもうノリノリ♪
たくさんの人のモノマネを披露してくださりとっても楽しい時間になりました😂笑
業者会には昨年も参加させていただきましたが
昨年はガチガチに緊張してしまいなかなか業者さんとお話しすることができずに終わってしまいましたが
今年は、昨年よりも少しリラックスした状態でたくさんの業者さんとお話しすることができました。
中には私のことを覚えてくださっている業者さんもおられ
「姉ちゃんのこと知ってるで」
と話しかけてくださるのが本当に嬉しかったです😌
この業社会を開催するまでにたくさん時間をかけ、たくさん準備してくださった
スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした🌈
これからも、お客様により良いパフォーマンスが
出来るよう業者さんと情報共有し精進してまいりますのでこれからもよろしくお願いいたします😌
☆★あとがき★☆
先日、西宮へ遊びに行ってきました。
その際にとっても美味しいサラダボウルを発見しました✨
半年ほど前にOPENしたそうで看板を見た瞬間
「行きたいっ!!」と妹と友達に少し強引に了承を経て
お店に向かいました!
お昼では一緒に行ったメンバーみんなで頂きましたが美味しすぎるあまり、
夜も1人で同じメニューを購入しに再度同じ店へ♪
夜は甲子園へ野球観戦へ行ったのですがサラダを食べながらの
観戦最高でした😋
天気が良く合成したのではないかと疑うくらい綺麗な写真が撮ることができました笑
浜風がすごく気持ちがよく
周りの方と全力で応援しながら一喜一憂することがすごく楽しく
あっという間に試合が終了してしまいました
凄く大満足な1日でした✨✨
***********************
【東近江市の不動産取扱い物件数No.1︕】
理想の暮らしを実現するお⼿伝いをするKAKIYA不動産。
地域に密着し、お客様のニーズに寄り添ったご提案を⼤切にします。
新築、中古、⼟地、マンションなど幅広い物件の購⼊や売却を全⼒でサポート︕
無理なく納得の住まいを実現するため、失敗しない資⾦計画や将来設計のアドバイスも⾏います。
【簡単1分︕お得な会員登録がオススメ︕】
お客様の新しい住まい探しをよりスムーズにするために、
魅⼒的なメリットがある会員登録をぜひお試しください︕
📱簡単︕1分で出来て無料︕
会員登録はたったの1分で完了︕⼿間いらずで簡単に始められます。
🔐会員限定の未公開物件が⾒られる︕
⼀般の⽅には公開されていない会員限定の未公開物件情報を閲覧できます。
🎉会員限定イベントにご招待︕
会員限定イベントをメールでご案内するのでお得なイベントを逃すことがありません。
📭新規物件情報をメールで配信︕
ご希望に合致した新着物件情報を、毎回メールでお届けします。
⼿間をかけずに最新情報が届きます︕
🖤会員登録者だけが利⽤できるお得な機能アリ︕
お気に⼊り物件の保存や、便利な検索条件の保存、マッチング通知で
⾃分にぴったりの物件を逃しません︕
物件探しの可能性を広げるために《会員登録》
公式Instagram
【ももくりの家】https://www.instagram.com/momokurino_ie/
【jigsaw】https://www.instagram.com/jigsaw_shiga_higashiomishi/
【KAKIYA不動産】https://www.instagram.com/kakiya_fudosan/
【採⽤】https://www.instagram.com/momokurikakiya_recruit/
/「いいね︕」お願いします︕\
公式YouTube
【リフォームのももくりチャンネル】https://www.youtube.com/@user-rd2tf5vt2i
【ももくりの家Ch〜あなたにちょうど良い家づくり〜】https://www.youtube.com/@Ch-eo4te
【jigsaw滋賀】https://www.youtube.com/@jigsaw-shiga
***********************