
こんにちは!
KAKIYA不動産の森川です(^^♪
ブログをご覧いただきありがとうございます!!
毎日、ほんっとうに寒いですね⛄
私は、生まれも育ちも大阪なので、滋賀県の冬は本当に寒いんだなあと
日々痛感しております😰(笑)
さて、今回は「セットバックとは何か❓」についてです!
皆様、「セットバック」という言葉を聞いたことはありますでしょうか??
私は、この業界に入るまで聞いたことがありませんでした💦
【セットバックとは】
土地の一部を提供して建物を建てることを意味します。
接道部分の道路の幅員4メートル以上を確保するため、土地の一部を提供しなければなりません。
そのことを「セットバック」と呼びます。
【参照:https://www.musashi-corporation.com/wealthhack/setback】
【なぜ?】
消防車や救急車が通れるようなスペースが必要だからです!!
【注意点】
①セットバック部分は敷地面積から除外される
②セットバック部分は私的利用ができない
→セットバックが必要な物件には、「要セットバック物件」と書いているので、
しっかりと理解した上で購入を検討しましょう!
~・~・~・~あとがき~・~・~・~
先日、人生初の雪かきをしました!!
先輩方は、雪かきに飽き飽きとしてる方が多かったのですが、
私はとってもウキウキしておりました😁
(3日もすれば嫌になるで、と先輩方に言われましたが・・・😅)
最初はこんな感じで・・・
みんなで頑張って雪かきして・・・
ここまで綺麗になりました~👏
大変でしたが、楽しかったです😁🎶
皆様、毎日とっても寒いですが、お風邪を引かれないようにお気を付けください~!!!