
皆さんこんにちは(^^)★
経理の山本です!
9月に入り暑い日は続きますが
秋の空気を感じられるようになり
夜にはもう涼しく過ごしやすい季節に
なってきましたね 😳 ♥
ただ!この過ごしやすい季節に便乗して
蚊がここぞとばかりに血を吸いに
やってくるため私の腕はもうボコボコ….
皆さんも引き続き熱中症対策☀と、
虫除け対策🦟を行ってくださいね!!
先日東近江の事務所で仕事をしていると
大雨☔がふってきて、次第にゴロゴロと
雷までなってきました….
ピカッ⚡ゴロゴロ!が何度もおこった次の瞬間!
「キャーーーーーーーー!!」
なんとなんと停電してしまいました 😯 💦
お昼時で事務所にはたくさん人がいたため
みんなパニック!ザワザワ!!
しかしほんの数分後には
電気が回復し元の事務所に!
自然と拍手が湧き上がってました👏
しかし隣のガソリンスタンドさんはまだ
電気がついておらず、窓から見ていると
なんと電線に火花が散っていました!!
どうもすぐ近くのその電線に雷が落ちたようで
停電の原因になっていたようでした…
すぐに消防車が駆けつけ対応していました!
そして近くの道ではこの影響でか
信号機🚥が消えていて、車同士が
おそるおそる走っていました….
それを見たおかめちゃん🐢こと本木さんが
すぐに警察に電話し交通整備の依頼を
してくれました!👏
とっさの対応ほんとに素晴らしかったです!
9月1日は「防災の日」、
9月9日は「救急の日」だそうです!
普段幸いにも大きな災害や怪我なく
暮らせていますが、今回のような、更には
もっと大きな災害や怪我があったときに
迅速に対応できるよう知識や備えを
しておくことが本当に大切だと思いました!
皆さんも是非災害対策、防災グッズの準備、
救急対応マニュアルなど見直してみてくださいね(*^^*)♥