238件

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

先日お家のお引渡しが無事に終わりました。

なかなか物件がでないエリアの物件だったので、

大変ご満足頂き、私たちとしても嬉しい限りです。

 

不動産は唯一無二のものになります。

なかなか希望のエリアに物件が出てこなかったり、

出てきてもすぐに売れてしまう事なんて事もあります。

そういった際に、物件が買えるか、買えないかは、

お客様の決断力とスピード感にかかっています。

私たちは、スピーディにご決断できるように

ご不安な部分や、ご不明な点を早く解決する事によって、

お客様の物件選びをサポートさせて頂きます。

 

不動産探しはKAKIYA不動産にお任せください。

 

あとがき

お客様に彦根梨を頂きました(=゚ω゚)ノ

人気でなかなか買えないとの事で、

ありがたく頂きました(^^♪

めっちゃ美味しかったです。

ありがとうございました(#^^#)

2024年09月14日(土)

9/14 住宅ローン審査

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

お家を購入の際は、

住宅ローンを利用される方が多いです。

ですがローン審査が通るか不安ですよね。

特に外国籍の方は、不安が多いかと思います。

 

けどご安心下さい。

外国籍の方でも、永住権があれば住宅ローンの審査は可能です。

条件によっては、永住権が無くても審査できる場合もあります。

ご心配な方は、まず不動産会社に事前審査を依頼し、

安心して不動産探しを進めていきましょう!

 

不動産探しのお手伝いはKAKIYA不動産にお任せください。

 

あとがき

ふと空が見えると、

良い天気でほっこりしました(^^♪

 

みなさんこんにちは!経理の山本です(‘ω’)★

9月に入り「月見」「鳴門金時」「ハロウィン」などといった

魅力的なワードとともに発売されるうまいもん新商品の数々…

ほんとダイエットしてる身としては、まいっちゃいますね 😥

先日もついつい我慢しようと思っていた月見バーガーを

気が付けば一心不乱に食べてしまっていました…。

ドライブスルーした記憶もセットにプラスで月見パイを

頼んだ記憶もありません!

食欲の秋って恐ろしいです :mrgreen: 💦

 

 

 

さて!題名に書かせていただきましたが

何度かこのブログでも紹介させていただいている

jigsawモデルハウスの見学会が

9/28・9/29に開催されます!!!

 

jigsaw(ジグソー)の家とは

自然素材×超高性能×デザインの揃った、私たち住宅のプロが

「心から住みたいと思う家」を基本理念に設計した家で

間取り・耐震・気密・断熱・換気・動線・住み始めてからの

ランニングコストまで考えぬいた安心の家 なんです!!

 

そんなjigsawの家、モデルハウスですが、ご縁があり

オーナーさんが決定したため見学会のチャンスも

残り少なくなっております!!

 

以前KAKIYA不動産のInstagramにもリールで

ご紹介させて頂いております 😳 💛

★リールはこちら★

是非ご参考に見てみてください★

 

\来場予約はコチラ/

沢山のご予約お待ちしております!!

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

 

毎週お休みになると子供たちをどこに連れて行って

あげたらよいのか迷ってしまいます…!

長男がエスカレーター好きで毎週平和堂の

エスカレーターにお世話になっているのですが

そろそろ私がエスカレーターアレルギーになりそうなので

今回は電車の旅🚃を提案してみました!

子供たちが9月生まれなので、電車に乗って

お誕生日プレゼント買いに行こう🎁作戦決行です!

 

電車や車など乗り物が大好きな息子たちは

その提案に大興奮!!!

お昼ご飯を食べ早速駅へ向かいました!

 

人生初の電車🚃にワクワクの次男は…

車に乗って1分で夢の中へ💤

駅についても起きずスヤスヤ💤

 

一方お兄ちゃんは終始大興奮!

とっても嬉しそうでした💛

 

草津へ到着し、結局エスカレーターに2時間弱乗り(泣)、

電気屋さんでおもちゃを選び、大大大興奮の

子供たちでした!

喜んでくれてよかったです 😳 💛

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

最近、朝晩が涼しく感じられる日が多くなってきましたね。

秋が四季の中で一番大好きなので早く

日中も涼しくなっておくれと願うばかりです😌❤️

 

 

さてさて、先日、契約してくださったお客様の

お家の引き渡し式がありました。

その際にお客様から素敵なプレゼントをいただきました😌❤️

スタッフみんなで美味しく頂きました。

ありがとうございます。

これからも引き続き弊社との関係が続いていくと

思いますので末永くよろしくお願いいたします😌❤️

 

 

 

☆★あとがき★☆

先日、八日市にコストコがOPENいたしました✨

今まで行ったことが無かったのでドキドキウキウキしながら入店してきました♪

入店してみると高いところにまで商品が並びとにかく広いっ😲!!!

商品も一つ一つが大きく終始圧倒されっぱなしでした…笑

一通り店内を散策し帰りにホットドッグとBIGサイズのドリンクを注文★

とても充実した休日となりました♪

2024年09月07日(土)

9/7 お客様ご紹介

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

先日、1年ほど前にお世話になったお客様からご連絡がありました。

そこでお知り合いが不動産をお探しとの事で、

一緒にご来店頂きました。

久しぶりですが、変わらずお元気そうで安心しました。

お家の写真も見せて頂き、造作棚などもついており

オシャレでカッコいいお家でした!(^^)!

お知り合いの方にも、土地情報を提供し、

気になる土地も見つけて頂くことができたので、

最高でした(^^♪

 

これからもお客様にご満足頂きご紹介が増えていくと

とても嬉しいですね(=゚ω゚)ノ

 

あとがき

KAKIYA不動産ではご紹介キャンペーンもあり、

お得に新築を建てれたり、JCBのプレゼントを行っています。

もちろん成約や、引渡が条件になりますが(>_<)

※ご紹介の場合、事前に弊社までご連絡下さい。

あとでご紹介と判明しても、キャンペーンを受けれない場合があるので

ご注意下さい!!

 

ご紹介者さんにも、もちろん特典があります。

ぜひ不動産探し、建築をご検討されている方がいらっしゃったら

ご紹介お願いします。

こんにちは(‘ω’)ノ★経理の山本です 😛 !

日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩はとても

心地よい空気が漂うようになりましたね 😳 💛

昨日窓を開けて寝ていると朝方寒くなって気づけば

毛布にくるまっていました!

気温の変化で体調も崩しやすいので皆さん十分に

お気を付けくださいね!

 

 

さて、先日弊社には【委員会活動】があり、全スタッフが何かしら

所属していて活動しています!とご紹介いたしましたが

私が専属で兼任している【神棚委員会】の様子を

お届けしたいと思います!

 

毎朝私の1日は神棚のお掃除と榊の水替えから

スタートします!

 

榊の水替えは毎日、榊の交換は毎月1日・15日が

基本となります 💡 ✨

もちろんそれまでに榊が痛んでいたら早く交換し

元気いっぱいであればそのままにするのも

問題ありません 😆 ★

 

 

肝心の榊はというと・・・

自社で育てている榊の木から・・・(両端2株)

 

必要な分だけ切り、神棚に飾ります!

毎月となると木がなくなってくるときもあるので

まれに市販の榊を買いますがビックリするのが

持ちが全然違うことです!!!!!!

 

市販の榊は毎日水を変えていても1週間ほどで

葉が落ち、元気がなくなってしまいますが

自社の榊は一か月たっても・・・

こんなに生き生きと張りがあって元気なんです!!

 

 

さすがに1か月頑張ってくれてたので入れ替えしましたが

全然違いがわからないですよね!

自社の榊の強さにとっても驚かされました!

これからも虫が悪さしないよう対策をしながら

育てていきたいと思います(*‘ω‘ *)✨

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

もうすぐ4歳になる長男がご飯への要望が強く

毎晩振り回されているのですが、先日は

「わかめごはんで、クマさんにして🐻!

タコさんもお肉も魚も全部食べる!」とご所望…

この日はカレー🍛だったのに 😥 …

何とか家にあるもの、圧力鍋を駆使し完成!

毎回合否発表があるのですが、この日のご飯は

ぎりぎり合格いただきました!(笑)

 

そして食べ盛りの4歳は3回おかわりしました…

山本家で一番の大食いで将来が怖いです…

 

 

 

 

2024年09月02日(月)

9/2 草刈り🌼

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

先週台風の影響がどうなるのか不安ででドキドキの1週間でしたね。

滋賀県に関しては、進路こそ直撃だったものの被害自体はなくて安心しました。

これから、天気も回復に向かうと思うので久々に太陽が顔を出してくれること楽しみにしています🥰

 

 

さてさて

お盆休みが明け花壇を見に行くと草がたくさん生えていたので

除草作業を行いました👍✨

9月に入りましたが、まだまだ日中は暑い日が続いております。

この日も汗だく覚悟で作業を開始しましたが、

気持ちの良い風が吹いておりとても快適に作業を行うことができました🥰

とってもすっきりしました🥰

 

ですが、この日は作業途中に夕立が降り作業は中断・・・💦💦

続きはまだ近々行う予定です。

その際、花壇に新しくお花を植えようと計画しています。

その際はまたブログにアップいたします。

お楽しみに😌😌

 

 

☆★あとがき☆★

先日、お盆中に道の駅妹子の里に弾丸で行ってきました🚗

目的は、キッチンカーで移動販売を行っているクレープです!

今回は季節限定で「グレープフルーツ」がありましたので

こちらを頂きました!

生地はもちもちクリームは甘さ控えめ果物はみずみずしい😋

最高に美味でした😋😋❤️

遠くにでも食べに行く価値有です。

私がいままで食べたクレープの中でナンバーワンでした😏

 

甘いのを食べるとしょっぱい物も食べたくなりますよね!!

たこ焼きも食べてしまいました。

こちらもとても美味でした😋

欲望のまま食べまくった一日となりました😂😂❤️

 

 

 

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

7/1より

売買取引の報酬額は原則として、依頼者の一方から受けることのできる報酬額は、

物件価格に応じて一定の料率を乗じて得た金額を合計した金額以内と定められています。

しかし、特例では、物件価格が800万円以下の宅地建物(使用の状態は不問)について、

仲介にかかる費用を考慮して33万円まで引き上げます。

 

難しく記載していますが、

800万円未満の物件を売却する際の仲介手数料が増えました。

今までは400万円以下のの物件に関して仲介手数料+調査費用で

18万円に消費税だったものが、800万円未満の物件は30万円に消費税という形に

変わりました。

 

理由としては、価格の低い物件は不動産会社が、

労力に見合わない手数料しか請求できない為、

例えば赤字での販売という事が起きていました。

その為、価格の低い物件を不動産会社は取り扱わず、

売りたい所有者が、売ってもらえないなど良くない状況でした。

そのような状況だった為、空き家が売れにくかったり、

そもそも販売してもらえない事がありました。

 

そこで法律が改正され手数料がアップしたという流れになります。

 

これからも少子高齢化や人口減少により、

特に郊外の不動産が売れにくい状況が考えられます。

また相続により物件が増えると、さらに価格がさがってしまうというリスクがあります。

 

使わない不動産や、相続後ほったらかしにしている不動産がある方は、

不動産会社にご相談されることをオススメします。

 

あとがき

桃栗柿屋では現場パトロールを実施しています。

工事現場の管理状況や職人さんのマナーなど様々な面を確認しています。

こういった活動によりお客様に満足頂ける会社作りをしているんですね。

ちなみ写真を撮った日は暑くて倒れそうでした。

職人さんも水分をこまめに補給しご安全に作業お願いします!(^^)!

 

2024年08月29日(木)

8/29 委員会活動の様子!(^^)!

 

 

皆さんこんにちは!経理の山本です 😳 ★

少し涼しくなってきて蚊が大量発生しています!!

子供たちが毎日保育園降園後に「自転車乗る!!」

といって自転車ドライブに付き合わされるのですが

どれだけ虫よけスプレーをふっても毎回3~5個は

噛まれてしまいます・・・ 😥

タダ(無料)で私の栄養満点の血を吸うなんて許せない!

もっと強力なスプレーを準備したいと思います!

 

 

 

さて!題名にも書かせていただきましたが

桃栗柿屋では多数の委員会が存在しています!

こちらのブログでも何度か紹介させて頂いたことが

ありますね 🙄 ★

 

例えば

★来店されるお客様が気持ちよく過ごしていただけるよう

社員の身だしなみをチェックしたり店舗のアメニティや

備品等を整える接客委員会

 

★毎年ある社内イベントや今年も秋に行く社員旅行を計画

してくれるレクレーション委員会

 

★みなさんも1度はご覧になったことがある(あってほしい)

道端に立っている弊社の野建て看板の点検や申請、管理を

してくれる看板委員会

 

★新築やリフォームで着工中の現場に社員全員が交代で

定期的に巡回し、施主様や近隣住民の方が安心して

任せられるような現場かどうかを、社内規定のチェック項目

にて確認する現場パトロール委員会

 

等々・・・全部合わせると約20もの委員会が存在し、社員全員が

何かしらの委員会に所属しており、日々の業務だけでなく

委員会活動にも責任感をもって取り組んでいます!

 

 

そんな沢山ある委員会ですが昨日ちょうど活動してるメンバーを

発見しました👀!!

グリーン委員会さんです!

 

\暑い中、雑草処理🍃/

 

\植えてる葉の形も整えてくれていました!/

 

\雑草や刈った草木が袋一杯に!!/

 

\夏は暑く冬は寒い過酷な委員会・・・/
\お二人共  本当にお疲れ様でした/

 

またほかの委員会の様子も今後お届けしていきますね☆

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ ★ あとがき ★ ☆ ★ ☆ ★

 

先日のお休み・・・

私と一緒で食べることが大好きな息子達ですが

「粘土で遊びたい!」とご所望。

休みの日はいつもお菓子作りがしたいというので

粘土って珍しいな・・・と思いながら

「なにつくる??」ときくと

 

 

 

 

「粘土でハンバーガー🍔作る!!」

と食いしん坊っぷりが炸裂!

以前買ったハンバーガーが作れる型を残しておいてよかった!

早速一緒に作りました♪

どんなハンバーガーがいいかなと試行錯誤してできあがったのが

こちら!!!!!!!!!!!!!!

 

\モリモリビックバーーガーーー!/

モリモリ具沢山のハンバーガーが完成!

めっちゃおいしそう!!!(笑)

お兄ちゃんのセンス抜群です👍✨

 

 

ハンバーガーたちを愛でるこの表情・・・

私もこんな顔してるんやろうなあ・・・・

 

 

 

 

やはり血は争えませんね

 

2024年08月26日(月)

8/26 アイス🍧

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今月はお盆休みがあったせいか、つい最近8月突入したかと思えば

もう最終週に突入です。

まだまだ暑い日が続きますので熱中症には十分ご注意下さい!

 

さて、先日不動産営業の福島さんからとっても嬉しいアイス🍧の差し入れを頂きました😋

営業さんは特に外回りで社外に出ることが多く、

炎天下の中でお仕事をされているため、体内に熱をため込んでしまうそうで

冷房の効いた事務所に帰ってきてもなかなか体が冷えず

体内を冷やす為にもアイスが必須になるそうです。

 

普段は、お家に帰ってから一日のご褒美として頂くそうですが

この日は特に暑い日でしたので事務所でアイスを食べ体を冷やします。

 

買いに行った際に事務所のスタッフ分も買ってきてくださり

ごちそうしてくださいました😋

 

とっても美味しかったです。福島さんご馳走様でした😋❤️

 

 

 

☆★あとがき★☆

先日、大阪で開催されていましたサマーソニック2024年へ行ってきました。

首に付けるクーラーと手持ち扇風機で暑さ対策ばっちり!

アームカバーと頭から被れるタオルにサングラスで日焼け対策ばっちりで参戦です🌟

 

全力で腕を振り全力で声を出し全力でシャンプして最高に楽しい一日でした。

顔は想像通り真っ黒に焼けてしまいましたが

腕や首回りの日焼けがあまりなかったので安心しました😂❤️

 

個人的に暑さ対策No.1アイテムは首に巻くタイプのクーラーでした!

電源がついている間はずっと継続して首元が冷たく

冷たさが感じにくくなると少し首のあたる角度を変えるとまた涼しい。

今回は父に借りて持っていきました帰ってすぐに自分用を購入してしまいました😂❤️

 

来年ももし機会があればこの完全防備ファッション&暑さ対策ばっちりで参戦したいと思います。

 

 

 

東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせてください。

お電話での受付・ご相談窓口

0120-338-336 0120-338-336

KAKIYA不動産

有限会社桃栗柿屋 東近江本店 〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP