236件

2024年12月07日(土)

12/7 インターン

 

こんにちは。

kakiya不動産の福島です。

本日はインターンで、大学生が来て下さいました!

早くから卒業後の仕事を考えていて、

素晴らしいですね。

 

本日はアポイントはいれず、

契約書の作成、準備をしていたので、

退屈かと思いましたが、

売買と賃貸での業務の違いなど、

役所調査など、様々な事を学んでもらい

満足して頂けました!

 

弊社では

インターンなどで、

会社の実際の仕事内容、雰囲気などを

知ってもらう事ができます!

 

興味のある方は、

是非ご応募下さい!

 

あとがき

この前、社員研修に行ってきました!

初の鍾乳洞!

子供に戻ったみたいに、

探検しました!笑

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!経理の山本です!(^^)!

先日子供と公園に遊びに行き外で長居したせいか

絶賛体調不良になっちゃいました 😥 …

子供は風の子!

寒い寒い外でも羽織なしで永遠に遊んでました!

 

12月何かと忙しい時期なので

体調を早く治しモリモリ働きたいと思います!

 

 

 

 

さて!題名に書かせていただきましたが

年末と言えば大掃除!!

11月に事務所の大掃除は済ませましたが

こんなアイテムまできれいに掃除してくれていました!!

\ばばん!!現場シートです!/

新築現場に掲げているこのシートを

新築事業部の皆さんが磨いてくれていました!

幸い、寒い中でもお天気に恵まれたので

お掃除日和になりました!✨

天気☀に負けないくらいの

まもりんこと中村君のスマイルもゲット 😎 !マブシイ

 

ピカピカになった現場シートでまた

桃栗柿屋の新築住宅建築に勤しみたいと思います!

是非建築現場があったらみてみてくださいね 😛 ★

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

先日社員研修で福岡に行ってまいりました!

事前に福岡にゆかりのある方から

(特に)グルメ情報をきき、もれなく福岡名産を

堪能してきました 😳 😳 😳 !!!

 

たーーーーくさんたべたのですが

私的ナンバーワンはこちら!!!!

梅ヶ枝餅💛!!!!!

これリアルに30こくらい食べられます。

ぺろりです。出来立てがもう最高です!!!

皆さんも太宰府に行かれる際はぜひ

たべてみてくださいね★

皆さん楽しい研修をありがとうございました!

 

 

 

 

 

2024年12月02日(月)

12/2 社員研修in福岡

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

2024年も残り1か月となりました。

最近、特に朝晩は冷え込む日が増えてまいりました。

みなさん体調管理には十分お気を付け下さい。

 

さて、題名にも記載させていただいた通り先日弊社では

社員研修で「福岡県」へ行ってまいりました。

 

出発前からスタッフ同士で

有名な場所やグルメなどの共有などをして研修の日を今か今かと待ちわびておりました。

 

 

そして研修当日。

天気の予報は・・・

雨&暴風警報😱😱😱

大丈夫かなと不安に思いながらではありましたが

新幹線が止まったり遅延することなく無事福岡に到着🚅

 

博多駅に到着し天気を確認すると雲こそ多かったですがほとんど晴れ😲

バスの中の移動中は通り雨の様な雨が降っておりましたが

バスから降りるとなぜか毎回雨が止み日中はほとんど傘の出番はありませんでした。

 

たくさん歩いて、たくさん食べて最高の2日間でした😘😘

他店舗のスタッフや他事業部のスタッフとも

たくさんお話しできて良かったです。

 

 

 

☆★あとがき★☆

先日、ご来店してくださったお客様のお子様に似顔絵を

描いてもらいました。

この日は、青色のシャツにチェック柄のスカートを

はいていたのですが

特徴をとらえてすぎているあまりびっくりしてしまいました!

この絵は、天気が良い日にお花畑に行っている

私の絵だそうです🥰🥰

とってもキュートな発想で終始ほっこりされっぱなしでした❤️

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の福島です。

前回は我が家の気密が、悲しい状況をお伝えしました。

そして先日、物件の立ち合いに行って参りました!

今回立ち合いにいった物件は他社の建築物件です。

超ローコスト建売なので、気密を一応確認しておこうと思い、

コンセントやスイッチ部分に手を当ててみたところ、

全然風がこない( ゚Д゚)

キッチンの換気扇を回したまま、

玄関ドアも開けてみましたら、しっかり重さがありました。

ローコスト建売でも、しっかり気密が取れており、

安心な住宅でした

 

日本では最近では気密を重視する会社が増えてきましたが、

海外に比べ気密への意識は低いのが現状でした。

ちなみに気密に関しては、

C値「家にどれくらいすき間があるのか」を示した数値で表せられます。

日本では、このC値に関しての意識がまだまだ遅れています。

 

お家の気密悪いとどうなるのかというと、

断熱性能が良い部材を使っても、お家が寒くなったり、

暑くなったりします。

要するに、せっかく断熱材を入れて断熱等級を取得していても、

断熱性能を発揮できていない状態になります。

そうなると、冬は寒い家、夏は暑い家になります。

また家の中の温度と壁の中の温度に差が出て、

結露やカビの原因になります。

 

なぜ断熱性能が発揮できないかというと、

下記の図の気流の流れを見て頂けるとわかるかと思います。

例えば床下の換気の為の通気口から、外の風が入ってくるので、

気密処理がされていないと、断熱材と室内の壁の間に、

外の空気がそのまま入ってしまう為です。

そうなると当然、断熱材の効果を十分発揮できない状態になります。

 

夏も冬も快適に過ごせるお家を作る為にも、

断熱と気密は1セットで考え、お家造りをすると良いでしょう(^^♪

 

気密性能に関しては断熱材の種類や、工法、

大工さんの技量によってもかなり変化します。

当社の新築では、主に吹付断熱を採用しており、

吹付断熱のメリットとして気流の流れの原因となる、

隙間を減らすことが出来る事です。

また大工さんも自信をもってオススメできる技術をもっています。

気密性能が良いと快適な生活だけではなく、暖房効率も良くなり、

電気代の削減にも繋がります。

 

これからお家をお考えの方は、快適な住まいを作る為にも、

私たちにご相談してみて下さい!(^^)!

 

 

 

2024年11月25日(月)

11/25 大掃除🧹

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

11月もラストweekとなり来週には12月突入で今年も残り1か月。

毎年言っている気がしますが、本当に毎年毎年1年過ぎるスピードが

早くなっている気がして驚くばかりです😂😂泣

 

 

さてさて先日、弊社では会社の社内行事としてスタッフ全体で大掃除を行いました🧹

全体での大掃除は年に2回(5月と11月)行います!

 

普段から毎日朝礼後に掃除をする時間が設けられており

常に綺麗な状態ではありますが、

普段時間がないとなかなか取りかかることが難しい箇所もございますので

そういったところも含めて会社全体を社員一丸となり掃除していきます。

 レンジフードの上や冷蔵庫の上や中を掃除してくれていたり

 エアコンのフィルターを外して掃除してくれていたり

 ベランダの床を掃除してくれていたり

 

今回紹介したのはごく一部の箇所です。

もっともっとたくさんの箇所に分かれて掃除してくださっています。

 

毎回大掃除の日には天候に恵まれ最高の掃除日和になります🧹✨

今回も天気が最高に良く気温も高かったせいか

掃除の後半戦にさしかかってくると11月ですが半袖になっている社員も😂❤️笑

 

掃除後は隅々までピカピカになりました🥰🥰

お疲れ様でした!!!

 

 

掃除終わり

掃除後はスタッフみんなでスポーツドリンクで乾杯です🥤

水分も飲まずに半日頑張ったので最高に美味しかったです。

 

☆★あとがき★☆

午前中の大掃除終了後何名かのスタッフとテイクアウトをして

ランチをしました。

大掃除の達成感に満ち溢れた状態で食べるジャンキーなハンバーガーとポテトが最高に沁みました。

幸せでした😂❤️

また、定期的にテイクアウトの日を開催したいと思います♪

楽しみです🥰🥰

2024年11月25日(月)

11/21 社内研修のお知らせ

 

 

こんにちは!経理の山本です 😎 ★

完全に冬がやってきて毎日震えながら過ごしております…

毎年雪が降るという予報を聞きつけ急いで

タイヤ交換に走っているのですが、今年は

早め行動でタイヤ交換も済ませちゃいました 😳 ✨

師走がもうすぐやってきますが何事も余裕を持って行動!

を意識して残りの一か月ちょっと、乗り切りたいと

思います🔥!!!!!!!

 

 

 

さて、題名にも書かせていただきましたが

11/28㈭~29㈮の2日間、研修にて臨時休業を

いただきます!

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが

30日以降順次ご対応をさせて頂きますので

宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

先日友人の結婚式に参列してきました💛

大好きなドーナツ🍩景品にしてくれて感動!(笑)

 

久々の結婚式だったので本当に楽しかったですし

幸せと感動をたくさん分けてもらいました💛

結婚式って本当に素敵な人生のイベントですね 😥 ✨

 

そして今まで生きてきた人生で1番美味しかった

ティラミスにも出会い

最高の夜になりました🌛

 

 

 

 

 

 

 

・・・幸せもつかの間

その帰りに友人の車に乗ってたのですが

高速道路でタイヤがバーストして死にかけました🚙

幸い足のけがのみで済みました・・・

本当に何が起きるかわかりませんね 😥

皆さんもタイヤ交換の時期なので空気圧や

タイヤの状態に注意してくださいね!!

 

 

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、新築戸建ての地鎮祭があり

神様のお供えで使用した野菜を経理のまゆみさんがおいしく

調理してくださりました!!

弊社では地鎮祭が終わると、

神様のお下がりとして供えた食べ物は美味しく頂きます。

 

今回もどれもとても美味しかったです😋😋

ごちそうさまでした!!!

 

☆★あとがき★☆

先日、弊社の福利厚生(飲んで食って1万円制度)を使い

スタッフと焼肉へ行ってきました。

今回のメンバーは新築不動産事務に施工管理、新築営業にリフォーム営業と

事業部はバラバラ。

普段は社外に出ていることが多くなかなかゆっくりお話しする機会が

無いのですが、こうして仕事終わりのプライベートの時間に

集まりたくさんお話ができてとっても充実し楽しい時間でした🥰🥰

2024年11月16日(土)

11/16 気密性アップ

こんんちは!

KAKIYA不動産の福島です。

この土日は契約が4件あり、

書類作成や現調など、

お客様の物件案内など、本当に多忙です(>_<)

 

でも、これだけご成約頂ける事はとてもありがたい事です(#^^#)

なんとかきばっていきます!!!

 

あとがき

最近我が家でふと電気をつけようとしたら、

電気のSWから風が来ていることに気づきました(:_;)

基礎の下の通気口の風が恐らくきていると思われますが、

ほぼ外の温度が入ってくる為、

暖房効率を上げるためにコンセントの気密工事を

独自に行い気密性能をアップさせました!

おかげで室内の温度が前より快適になりました(#^^#)

使用したのは下記のカバーです!

やってみたいなっと思った方!!

正しい付け方をしようと思うと、

こちらは電気工事士の資格が必要になるので、

ご注意ください。

YouTubeなどで無資格でもつけられる方法が、

アップされていますので、検索してみて下さい!(^^)!

 

 

みなさんこんにちは 🙂 !!経理の山本です!

突然ですが皆さん!本日、11/14が何の日か

ご存じですか 😳 ??

 

1114・・・いい石の日?

1114・・・糖尿病の日?(ネット情報)

 

 

いいえ違います。

 

今日は

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売日

ですよね(´;ω;`)💛!!!!

ドラクエシリーズが大好きな私ですがⅢはやったことがなく

今回HD-2Dになってリメイクされると知り大興奮!

早く届かないかな…とっても楽しみです 😳 !!!

皆で世界を救いましょうね!!!!!!!!!!

 

 

 

 

さて、題名にも書かせていただきましたが

桃栗柿屋では年に2回、春と秋に店の大掃除を

全員で行います!!

日頃毎日掃除してはいるものの、なかなか手入れが行き届かない場所や

時間がかかっちゃうところを念入りに掃除します!

今日はその様子をお届けしちゃいます!

 

まずはエアコンのフィルター部隊!

全エアコンのフィルターを外し

掃除するというハードな担当場所です

幸運にもお天気に恵まれ

お天道様の力を借りきれいに仕上げることが

できました★

 

 

つづいてはコーキング・修繕部隊!

これまたハードな担当場所…

思ったより高い場所を

全て修繕してくれました!!素晴らしい!

 

 

 

そのほか、芝刈りや

 

テラスの掃除など

隅々まですべてきれいに仕上げることができました!!

これでいい年末年始を迎えられそうです💛

 

おうちの掃除も少しずつ頑張っていこうと

思います!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

 

先日会社のドーナツ部隊🍩で

ミスドのビュッフェに行ってきました!!!!

 

みんなまだ元気な時(笑)

キラキラ可愛い世界がそこにはあって

もう夢のようでした・・・

 

 

 

M O G U M O G U

 

M O G U M O G U

 

 

合計8個完食!!

次は2桁狙いたいと思います!!!

 

 

 

 

 

 

2024年11月11日(月)

11/11 金木犀

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

10月中旬から後半に弊社の敷地内に植わっている

金木犀の花が咲き、とても綺麗でしたのでご紹介いたします。

何度か私が委員会活動でグリーン委員会に所属していると紹介しております。

主な活動内容として植物の手入れなどを行っているのですが

こうして綺麗に咲いてくれる瞬間が何よりも嬉しく

「1年頑張って良かった。来年も綺麗に咲くよう頑張ろう」

と感じます😌😌

 

駐車場にもとても金木犀の良い匂いが広がっており

咲いている期間はとても短かかったのですが

とても幸せな気持ちになりました。

 

来年も元気にお花が咲くよう水やりや草引きなど

お手入れを頑張っていきたいと思います👍🔥

 

☆★あとがき★☆

先日、急遽弾丸で出雲旅行へ行って参りました。

目的は出雲大社参拝です!

参拝場所を全て周り終え写真撮影を済ませ

さぁ少し休憩したので帰ろうと出口に向かって歩き始めた瞬間

「ドサーーー☔☔」

とゲリラ豪雨が降り始め出口の門を出ると

ピタッと雨が止みました😲😲

厄を流してくれたのでしょうか?

ビックリするような出来事でした。

念願の出雲そばも堪能でき最高に楽しい旅行でした。

 

 

東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせてください。

お電話での受付・ご相談窓口

0120-338-336 0120-338-336

KAKIYA不動産

有限会社桃栗柿屋 東近江本店 〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP