こんにちは、桃栗柿屋の木田です。
良くないニュースばかりで気持ちが落ちますね(*_*)
でも、いつかはコロナも収束します。
それまで、みんなで頑張りましょう!!
そして、桃栗柿屋では
新型コロナウイルス対策として
個別オンライン相談会を始めました!!
お気軽にお電話でお問い合わせくださいね!(^^)!
東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ
247件
2020年04月16日(木)
こんにちは、桃栗柿屋の木田です。
良くないニュースばかりで気持ちが落ちますね(*_*)
でも、いつかはコロナも収束します。
それまで、みんなで頑張りましょう!!
そして、桃栗柿屋では
新型コロナウイルス対策として
個別オンライン相談会を始めました!!
お気軽にお電話でお問い合わせくださいね!(^^)!
2020年04月09日(木)
こんにちは!桃栗柿屋の木田です!
コロナの影響どうなるのでしょうか?
心配が絶えませんが、できることを徹底的にやるしかありません。
当社も、このタイミングで移転オープンいたしましたが
イベントなどは、慎重に対策をし行っている状況です。
マスク徹底、換気の徹底、消毒の徹底などを行い。
完全予約制を実施いたしております 。
お電話や、WEB通話にも対応させていただきておりますので
お気軽にお問い合わせください。
コロナ収束まで、できることを考え
また新たに最高のサービスを提供できるように努力いたします。
2020年03月26日(木)
こんにちは、
桃栗柿屋の不動産です!!
春の陽気が続いていたと思ったら、
雨の連続ですねー
この雨が過ぎたら、花見の季節!(^^)!
さて、
桃栗柿屋の不動産では
八日市北小学校区にて分譲地の
販売を開始しました!!
建売のモデルハウスも1棟販売開始☆
ご興味のある方は、ぜひぜひ、桃栗柿屋へ!(^^)!
4月4日㈯に移転オープンさせていただきます!!
先日は、
焚火会開催!!!
最高のひと時!
2020年03月19日(木)
こんにちは、桃栗柿屋不動産部です!(^^)!
今日は暑かった!!
車の温度計を見ると、なんと!24度!!
一気に気温が上がりすぎですねー
この気温で、コロナもぶっ飛ばしてもらいたいものです。
さて、
去年は消費税が10%になり、家庭の負担も大きくなりました。
ですが、家を買う場合は減税も枠も大きくなっております。
それが、「住宅ローン減税」!
今までは、家を購入してから10年間の控除期間がありましたが、
2020年12月31日までに入居される方には、
更に!もう3年控除できる期間が増えました。合計13年。
うまく、国の減税措置を使いたいですね。
(税金からの控除ですので、年収などにもより金額は異なります。)
それではまた。
2020年03月12日(木)
こんにちは、桃栗柿屋不動産です!
どんどん春の陽気が伺えるようになってきましたね!(^^)!
でも、マスクは欠かせません。
さて、桃栗柿屋では
‘’不動産の売りたい‘’にも力を入れております。
ひとえに不動産といっても、一戸建てなのか、マンションなのか、
あるいは土地なのかによっても変わります。
特に土地の場合は、用途によってかかる税率も変わります。
住宅用地であれば、固定資産税を安く抑えることができるのですが、
特に活用されていない土地は、所有しているだけで余計な税金を
納めなければなりません。
こうした余計な税金を抑えるためにも、土地の売却は有効です。
不動産売却をお考えの方は、
まず、物件の査定を依頼することろから始めましょう!(^^)!
あとがき))))))
たい焼き!パイ生地バージョン!
女性にウケそうな感じです!
私は昔ながらのあの、たい焼き派ですね。
2020年03月05日(木)
こんにちは、桃栗柿屋の木田です。
今日の寒波は厳しかったですね!!
寒すぎる!
吹雪に突風!今日は暖かくして寝ます!(^^)!
さてさて、
弊社新社屋もようやく終盤!
今月末には移転
OPEN!!は、4月4日に決定しました!
皆さん!ぜひ遊びに来てください!(^^)!
2020年02月27日(木)
こんにちは、桃栗柿屋の不動産の木田です!!
テレビではコロナウイルスのNEWSが常にしてますね(*_*)
滋賀県で感染者は出ておりませんが、まわりの県では
感染者が出ております。
できる対策はしないとということで、当社ではマスクの着用が義務付けられました。
さて、
これから物件探しをされる方、不動産の購入がスムーズに進める方法とは!?
①まずは家族会議を開催。家族の方針を決めて、相談すべき人にはきちんと相談する。
不動産購入は大きな買い物です。買う決断をする前に事前の相談は必ず必要です。
②資金計画を立てる!ローンを利用して購入される方が9割以上です。
ローンが間違いなく組めるのか?返済計画は無理のない範囲なのか?
銀行が言う貸せる金額は、無理なく返せる金額ではありません。
銀行は貸せるだけ貸したいのがホンネ。
銀行ではない、中立の私たちに相談していただけるのが安心かつ確実です。
まずは、この2つです。
続きは次回にお伝えします!(^^)!
あとがき)))))
たまには、甘いのいいですね♡
コメダコーヒーにて。
2020年02月20日(木)
こんにちは、
桃栗柿屋の木田です。
コロナウイルスの感染力は怖いです。
いろんなイベントなども中止になっておりますね。
基本的な手洗いうがいを心掛けていこうと思います。
さて、弊社新社屋の工事も終盤!!!
クロス工事が始まり、外構も始まっております!(^^)!
完成が楽しみです!!
なんせ、今が狭すぎますからーー
あとがき~~~~
北陸のお土産貰いました(^^)/
何でも、うまい棒!の可能性は無限大!
2020年02月13日(木)
こんにちは、桃栗柿屋の木田です。
急に寒くなって雪降ったとら、そのあとは
こんなに暖かい日になるとは!!
これだけの寒暖の差となると体調がすぐれません。
さて、
そろそろNEW社屋も完成間近!!
OPENイベントも楽しみにしていてくださいね(^^)/
あとがき))))))
こちらの洗面所ドア!
オシャレでステキ(^^)/
2020年02月06日(木)
こんにちは、桃栗柿屋
不動産事業部の木田です。
昨晩から雪降っておりましたが、こんなに!降るとは!
積もるとは!
いやぁースタッドレスタイヤ、今年はいらんなあ~と話していたとこでした。
久々の雪道の運転には気を付けないと危ないですね。
桃栗柿屋の新築NEW看板も
雪化粧!(^^)!
あとがき)))))))
通称:近江ガチャコン
久々に乗るとレトロ感満載!!
ほぼ貸し切りっ!
乗ると電車賃の高い理由が
更に納得できます!
近江鉄道が無くすかどうか?
議論されているようです。
何とか守っていきたいですね(^^)
東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ
有限会社桃栗柿屋
東近江本店
〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP